仏具販売を革新
立教大学経済学部教授(金融論)
山口 義行 氏
山口 義行 氏
近年、仏壇仏具を持たない家庭が増え、仏壇市場は縮小傾向にある。京都市下京区の有限会社香華堂も、100年余の歴史の中でかつてない厳しい時代を生きている。現代表取締役社長の成影幸仁氏が会社を引き継いでからもしばらくは「自転車操業」が続いていた。
業界の縮小に加え、「他業種・他業態への新規参入が難しいのが京都の土地柄」と成影氏。伝統を生かしながら、その上に新たなビジネスを構築していくしかないと、「業界の常識」を越える試みにチャレンジしていった。
そのひとつが仏具業界では珍しかったネット販売。「業界に長くいる自分では先入観にとらわれがち」と、商品ラインアップは専務である妻に任せた。ペンダント形の遺骨入れから巫女さんの衣装まで、季節ごとに商品も入れ替えながら品ぞろえの多様化に努めた。その甲斐あって、1年目はわずかだった売上高も2年目から着実に成長軌道を歩んでいる。
現在は、オリジナル商品として寺の本堂に飾る人工松にも力を入れる。商品を送るだけでなく、見本を持って寺を訪れ、サイズや現場の雰囲気に合わせる出張販売も行っている。「京都ブランドにあぐらをかいていてはいけません」と成影氏。「伝統とは革新の連続」―それは京都の仏具店にもあてはまる。
2016年3月28日
有限会社香華堂 :
京都市下京区松原通新町東入ル中野之町166
【有限会社香華堂 HP】
- ライバルとの連携で飛躍
(2015年4月6日) - 人とつながる「縁」農活動
(2015年4月13日) - 「夢」をスタートさせるビジネス
(2015年4月20日) - 「食事の楽しさ」をデザイン
(2015年4月27日) - 事業連携の第一歩は気づきと想像力
(2015年5月4日) - 赤レンガ復元をブランドに
(2015年5月11日) - ブランド創りのカギは「やせがまん」
(2015年5月18日) - 地域から必要とされる
(2015年5月25日) - 「選択」の楽しさを提供
(2015年6月1日) - 身近な缶は、実はエコロジー商品
(2015年6月8日) - 日本の住宅産業を変える
(2015年6月15日) - 印刷業から出版の新市場を創造
(2015年6月22日) - 23区唯一の造り酒屋は大人気
(2015年6月29日) - 新規事業は足元から
(2015年7月6日) - 酒造りは良縁を醸すサービス業
(2015年7月13日) - 自前の超精密技術で、新事業展開
(2015年7月20日) - 隣接異業種への挑戦
(2015年7月27日) - がんばれ、日本の鋳物産業
(2015年8月3日) - 養豚経営のあり方を模索
(2015年8月10日) - 世界へ飛躍するデザイン力
(2015年8月17日) - 「こだわり」こそ武器
(2015年8月24日) - 自社の価値と位置を再認識
(2015年8月31日) - ママたちが「HAPPYに楽しむ」
(2015年9月7日) - 「課題解決」による顧客創造
(2015年9月14日) - 革新を続ける伝統企業
(2015年9月21日) - 中小企業が市場を創る
(2015年9月28日) - 鈴鹿から世界へ挑戦
(2015年10月5日) - 本場仕込みのヤギチーズ
(2015年10月12日) - こだわりの技術で市場を開拓
(2015年10月19日) - 100年マンションの実現を
(2015年10月26日) - 地域の資源をつなぐ
(2015年11月2日) - 挑戦を続ける最先端企業
(2015年11月9日) - メリヤスの草履が世界へ飛翔
(2015年11月16日) - アイデア銭湯
(2015年11月23日) - 着物を海外へ
(2015年11月30日) - 超硬金型を武器にタイで展開
(2015年12月7日) - ロボット技術で自立への道
(2015年12月14日) - 成長の秘訣は「捨てること」
(2015年12月21日) - 未来の糧の種をまく
(2015年12月28日)
- 伝統技術とデザイン力で世界へ
(2016年1月4日) - 時間を買ってもらう
(2016年1月11日) - 自動車から医療機器への参入
(2016年1月18日) - スーツ、金髪の若者が農業を変える!
(2016年1月25日) - 外部との連携で生まれた新製品
(2016年2月1日) - 世界に広がる爪切り
(2016年2月8日) - 経営資源の集中で新市場創造
(2016年2月15日) - ひらめきを具現化した「割裂工法」
(2016年2月22日) - 落語家のバー
(2016年2月29日) - 美濃と和紙を元氣に
(2016年3月7日) - 荒波を乗り越える「顧客支援力」
(2016年3月14日) - 「400年企業」の挑戦
(2016年3月21日)
1951年愛知県生まれ。
2001年に立教大学経済学部教授に就任。外務省参与として中小企業の海外展開、関東経済産業局「新連携支援」政策の事業評価委員長として中小企業連携支援にかかわるほか、企業経営者との勉強会を全国で開催するなど、自ら中小企業支援を積極的に展開。
【山口義行・公式HP】